髪 最近、抜け毛が気になる私です。 秋だから抜けやすいのかしら・・・。 でも、雨降りの日など湿気を含むと大爆発!! しっとりとサラサラのヘアに憧れます。 先日、実家でこんなものを見つけました。 母が髪をまとめる際に使っているようです。 私もちょいと拝借。 コレなかなか良いです。しっとりと髪が落ち着いてくれる… トラックバック:0 コメント:2 2010年10月25日 続きを読むread more
不調 あぁ~暑い。 何もしなくてもたらぁ~っと汗が流れる。 こんなにはまだまだ続くんですよね ところで、昨日から脂汗が出るほどの痛みがあり今も続いて辛いです。 原因は分かっているので、落ち着くのを待つしかないんですけど…。 しかし、夏にこの痛みは身体にこたえるわぁ{%トホホwebry%… トラックバック:0 コメント:0 2010年08月03日 続きを読むread more
コアリズムとズンバ 話題に乗り遅れてるかもしれないけど、最近気になる ダンス系のフィットネス。 痩せたいし、腰のくびれも欲しい。 ビリーはやってたけど、もうキツすぎて無理。 もっと楽しくて長続きするモノはないかとネットで いろいろ検索してました。 楽しむなるとダンス系かな。踊るの嫌いじゃないし(下手だけど)。 そこでYuoTubeで探… トラックバック:0 コメント:2 2010年04月04日 続きを読むread more
頑張りすぎた?! 健康の為、ダイエットの為、積極的に身体を 動かすように努力しています。 メインの運動はウォーキング。 30分から1時間程度、日によって違いますが無理せず しっかり歩くことを目標にしています。 先日、雨が降ったので歩きにいけない代わりに家で 超久々の踏み台昇降をやってみました。 我が家の中に丁度いい高さの段差があ… トラックバック:0 コメント:0 2009年12月13日 続きを読むread more
耳かき中に 耳の中がむずむずするので、気になって耳かきで 掃除をしていました。 するとカサカサと大きな音が聞こえたので、耳垢が 奥の方にあるのかと思いさらにホジホジしてみましたが なかなか取れません。 気になるのに全然取れない・・・どうしよう~。 何かいい方法はないかとネットで検索(便利な世の中)。 今の私の状況とよく似たブロ… トラックバック:0 コメント:2 2009年11月10日 続きを読むread more
風邪?! 先週の頭に風邪引きました。 今は治って元気です。 最初にクシャミを連発し、そのうち鼻づまりになり、喉も痛くなる という経緯をたどりました。 かかりつけの耳鼻科に診察してもらい、熱も無く節々も痛くならないので ただの風邪と診断。新型インフルじゃなくてよかった。 けど、ただの風邪じゃないと思うのよね。 クシャミ連発は冬… トラックバック:0 コメント:0 2009年10月29日 続きを読むread more
食欲の秋 どうしよう~ この三連休食べ過ぎた。 父の一周忌法要の為に帰省していたのですが、行く先々で 食べてるって感じ。 例えば、お互いの家で個々お茶菓子が出たり、夜外食して お腹いっぱいになったり、法要の食事も豪華で満腹だったり、これ 持って帰りといろいろ食べモノいただいて帰って・・・。 絶対、太っ… トラックバック:0 コメント:0 2009年10月13日 続きを読むread more
プチ腰痛 またやっちまった 軽いぎっくり腰。 2ヶ月前もちょっと痛めて、しばらく腰が曲がらず苦労した。 寝返るときも痛む。 今回も似たような症状で、長時間座ると痛くて辛いです。 フェルビナク配合の湿布薬で様子をみています。 今週から涼しくなったので、ウォーキングを始めたのに… トラックバック:0 コメント:2 2009年09月18日 続きを読むread more
やっぱり、受診 鼻づまりと喉の痛み。 ほ~ほほ。 やっぱり悪化の一途たどっております。 このままではマズイと思い、かかりつけの耳鼻咽喉科で 診てもらいました。 平日の午前中なら空いていると思ったら、意外と混んでいて 一時間弱待たされました。 過去の経験上、症状からみて絶対に副鼻腔炎に なってるから、しばらくネブライザーをしに… トラックバック:0 コメント:0 2009年09月01日 続きを読むread more
ツボ 2~3日前から鼻炎の症状が出始めました。 こんな症状は慣れっこなので驚きはしませんが、今まで かなり調子が良かったから、気持ちが凹み気味です。 減感作療法でもう大丈夫と安心しきっていたのかも・・・。 症状は主に鼻づまり。 鼻の付け根あたりに膿が溜まっている感じで詰まっています。 完全に鼻が詰まっているわけではない… トラックバック:0 コメント:0 2009年08月31日 続きを読むread more
膿 先日、左足親指が膿んで痛かった。 病院で診てもらい、処方された薬で治した。 治るまで2週間かかり、まだ少し腫れている。 そして、次は右足親指が膿んで痛い まただ・・・ 何が原因?? やっぱ巻き爪か。 しかし、立て続けに膿んでしまうなんて悲しい。 巻… トラックバック:0 コメント:0 2009年08月01日 続きを読むread more
抗ミューラー管ホルモン検査 女性にとっては結果次第で辛い宣告を受ける検査です。 (抗ミューラー管ホルモンとは女性ホルモンの一種) この検査・・・。 もしかして・・・?私、以前通院していた病院で受けてるかもです。 先生からは「卵巣予備能」を調べる検査です。 と、言われたけど。 これって抗ミューラー管ホルモンの検査の事だったのかしら。 … トラックバック:0 コメント:0 2009年07月30日 続きを読むread more
痛っ!!! 今週は 痛っ っと思う一週間でした。 まず一つ腹部の痛み。 これは女性特有の痛みです。男性には分からないでしょうね。 ピークは火曜日の夜でした。脂汗をタラタラ流し、涙も流し ひたすら堪えました。もちろん痛み止めも使いましたよ。 でも、効かない・・・それほど痛かったんです … トラックバック:0 コメント:2 2009年07月11日 続きを読むread more
ふ、太った・・・ うそぉぉぉぉ 2キロも太ってるやん 何で何で~って、運動もせず食べてばかりだから・・・だよね ・・・まずい。 まずいよぉ このままだと、着る服がなくなちゃう … トラックバック:0 コメント:2 2009年06月07日 続きを読むread more
在宅検診 去年までは、市民検診を申し込んで受けていました。 しかし、他の市に引っ越しをしたら受けられる年齢に満たないため 申し込むことが出来きませんでした(一部検診を除く)。 毎年続けていただけに、ここでやめるのもちょっと・・・ そこで、在宅検診を受けることにしました(配偶者用)。 生まれて初めて… トラックバック:0 コメント:0 2008年12月05日 続きを読むread more
歯石除去 昨日のブログに 歯医者へ行く・・・・ と書いたとおりに行ってきました(早いでしょ♪有言実行)。 本当は今日電話で予約をとりつけるだけにするつもりが、「診察できますよ」って いうもんだから、早いほうがいいしこの際「お願いします」って言っちゃぇぇ~ってね。 自分でもびっくりよ。 … トラックバック:0 コメント:0 2008年11月29日 続きを読むread more
歯医者 最近、歯や歯茎に違和感を感じる事があります。 歯磨きをすると歯茎がちょっと痛かったりも。 そろそろ重い腰を上げて、診察をしてもらいに行くかな。 と思いつつもずるずる今に至ってますが・・・。 やっぱり、歯科治療っていいイメージがないからかなぁ。 真っ先に痛い!!って思ってしまう。 実際に痛い思いもしたけれど、最近は痛く… トラックバック:0 コメント:2 2008年11月28日 続きを読むread more