婦人科 昨日(2/25)の診察で婦人科の通院は終了となりました。 いきなりの一文で「は??」と思われるでしょうね(^^;実は2015年3月からホルモン補充療法を受けていました。体調も問題ないし、5年以上経ったのでそろそろ区切りで終了したいと主治医に話すと「いいよ。今日だす薬の処方で終わりにしましょう」言われました。 月一通院でしたが、解… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月26日 続きを読むread more
慢性疼痛疾患管理料 昨年8月から首の痛みや右手の指先のしびれがあり、ずっと整形外科でリハビリしていました。痛みやしびれはほぼ無くなり、リハビリ回数も減らし、今日は今年初のリハビリでした。 会計で昨年同様の医療費を払おうと準備していたら・・・。 医療費が高くなっていた。 何故???? 明細を見ると「慢性疼痛疾患管理料」が算定されていました… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月14日 続きを読むread more
MRI検査 タイトルが大げさですが、先日ちょっとMRI検査を受けてきました。 受けることになった理由は、先月末形成外科を受診し右二の腕に出来た しこりを取りたいと相談したからです。 診察時にエコーでも確認しましたが、しこりの周囲に大きな血管が 通っていたので切り取るならもっと詳しく調べてからと検査をすることに・・・。 久々のM… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月08日 続きを読むread more
健康診断結果 先日、健康診断の結果が届きました。 ドキドキしながら見ましたよ。 すると、肝機能の数値がよろしくなくて凹みました。 そこで、かかりつけ内科を受診。エコーで肝臓を診てもらったら脂肪肝だそうで・・・。 だって、昨年の健康診断から3キロも体重増えてたからね。 先生も肝機能の数値が悪くなったのは体重増加によるものだろうね~と言… トラックバック:0 コメント:0 2018年11月19日 続きを読むread more
形成外科受診 ずっと前から(3週間以上)気になっていたイボ。 ここ最近大きくなって主張し始めたので取ってきました。 直径5mmのイボ。 もし切り取ることになったらと思い、本日形成外科で診てもらうことにしました。 ドクターの見立てでは液体窒素で取れますね・・・と。 では、お願いしますと即決した私。 過去にもイボ取りで液体窒素での… トラックバック:0 コメント:0 2018年07月18日 続きを読むread more
た、足りない・・・。 昨日、耳鼻科で処方された点鼻薬。 1週間分なのに2日目にしてもう半分以上無くなっている。 気合入れて点鼻しすぎたかな(^^; まずいです。 とーってもまずいです。 明日、病院でどうすればいいか聞きに行こう。 追加で処方されるんだろうな。 は、恥ずかしい((> <)) トラックバック:0 コメント:0 2018年01月16日 続きを読むread more
インフルエンザB型 先日、インフルエンザB型にかかりました。 高熱、悪寒、関節痛、筋肉痛etc・・・があると思っていました。 が、私の場合、軽度のだるさと微熱と咳、喉の痛みぐらいで インフルエンザとは思えないほど軽い風邪。 でも検査では陽性だったので立派なインフルエンザ患者。 診察や検査時は院内で隔離されました。 今はタミフルのおか… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月15日 続きを読むread more
謹賀新年 新年明けましておめでとうございます🎍 本年ものんびり、まったり書き綴っていこうと思います。 どうぞよろしくお願いします。 昨年末、胃腸風邪で床に伏せてました。 食事もままならない上、下痢下痢で辛かった。 2~3キロ痩せましたが、多分正月で戻ったか 太ったかしてるかな😓 健康第一を心が… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月03日 続きを読むread more
届いた 試供品プレゼントに応募したら当選!! 使ってみて良ければ、今度は買ってみようかな(^^) ただ、値段設定はやや高め。 リンスを買わずに済むと思えばこれぐらいは仕方ないか。 トラックバック:0 コメント:0 2017年12月08日 続きを読むread more
抜糸後1週間 昨日、抜糸後に穴が開いて1週間後の診察。 この穴はずーっとこのままなのではと言う不安にかられながら過ごしていました。 先生に診てもらうと「5/4は埋まってきているね。穴の中の皮膚も見えてるよ」。 看護師さん「皮膚も盛り上がっているし大丈夫よ」。 と、言ってくれました。 自分も肉眼で見て見たい・・・・けど出来ないよな… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月20日 続きを読むread more
穴がぽっかり 抜糸して2日経ちました。 ぽっかりあいた穴が気になります。 お風呂に入る時は何も貼らず入っていますが、穴に雑菌が入って化膿しないか心配。 押すと鈍痛もある。時々かゆみもある。 手術して2週間。 すっかり治っているものだと思ったけど時間がかかりそうですね。 先生は何もしなくても良いと話します。 つまりガーゼも軟膏… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月14日 続きを読むread more
抜糸後1日目 抜糸をしたら通院も終わりのはずでした。 しかし、抜糸後に貼ってもらった絆創膏をはがすと出血。 お尻が血まみれになりました。 お風呂に入る予定が・・・。 えーい入っちゃえ。 防水テープを貼ってザブーンと入りましたよ。 じわ~と血がガーゼにしみていましたがその後出血無し。 不安になったので、昨日受診しました。 診… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月13日 続きを読むread more
ガーゼ交換5回目で抜糸 今日も、いつも通りガーゼ交換のため病院へ行きました。 看護師さんが「先生術後11日目ですね」と言うと、先生が「よし試しに見てみよう」と。 患部を確認後ハサミで糸を切り始める。 良さそうだね~と言いながら全部の糸を切り取り抜糸完了。 前回「15日抜糸だな」って先生、看護師さんに話してたやん。 あれは誰の話だったんだろうか… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月11日 続きを読むread more
ガーゼ交換2回目 先生曰く順調ですね・・・とのこと。 ガーゼ交換中、自分で縫合した箇所が見られるといいけどお尻なのでそれは無理。 次回のガーゼ交換時にシャワーをOKするかを決めるそうです。 それと、抜糸は手術から10日~14日後ぐらいになるようです。 一日も早く抜糸したい。その為には、日頃無理をしない生活を心がけなきゃいけないね。 トラックバック:0 コメント:0 2017年04月04日 続きを読むread more
ガーゼ交換 昨日、術後のガーゼ交換に病院へ行ってきました。 先生に縫合したところ診てもらったら問題なしとのこと。 薬を塗ってガーゼを貼って終了。 次回は明日月曜日。 そうそう、先生に便は我慢してって言われたけど・・・もう遅いよ。 その日は午前中に済ませたから。 患部は清潔を保たないといけないので、十分注意してくださいと言われ… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月02日 続きを読むread more
手術(お尻) 突然ですが、本日「皮膚腫瘍切除術」をしてきました。 先日、お尻にちいさなしこりを見つけ、押すと少し鈍痛があった為取ることに決めたんです。 切る前の麻酔は思ったほど(叫ぶほど)痛くなくて大丈夫でした。 いままで、お尻に筋肉注射を何度か打った事があるのでさほど痛さを感じなかったのかも。 3㎝ほど切られてしこりを抜き取るよ… トラックバック:0 コメント:0 2017年03月31日 続きを読むread more
内科受診 健康診断の結果を受け、早速内科を受診してきました。 結論。 血圧は薬を飲むほどではない。 もしかしたら「白衣高血圧」なのかなぁ・・・だそうです。 確かにそう。 健康診断受けるたびに1回目が高く、必ずもう一度測定する羽目に。 今回も脈拍99って・・・ちょっとドキドキしすぎでしょ。 最近は日ごろの血圧も高めになって… トラックバック:0 コメント:0 2017年03月24日 続きを読むread more
健康診断結果 郵送で、健康診断の結果が届いた。 結果、いくつか引っ掛かっていた。 基本は生活習慣の見直しだったけど、1点だけ要精密検査となっていた。 それは・・・血圧。たしかにここ最近やや高めだったけど、健診の際はさらに高くなって脈拍も99。 近いうちに内科に行って相談しなきゃな。 痩せなさいと一言いわれそう(- -; トラックバック:0 コメント:0 2017年03月23日 続きを読むread more
良性発作性頭位めまい症 寝起きすると、寝返りするとやっぱりぐるぐる回る。 心配なので受診しました。 聴力検査は前回よりも良くなっていた。 平衡機能検査では、赤外線カメラを搭載したゴーグルを掛け真っ暗な中眼球を観察しました。 頭の向きを変えたり、首をひねったりしました。結果少し眼振があるとのこと。 診断は「良性発作性頭位めまい症」。 … トラックバック:0 コメント:0 2017年03月21日 続きを読むread more
めまい!? 早朝、トイレに起きたらふわふわした感じだった。 トイレまでは壁伝え。寝ぼけてるのかなぐらいにしか思ってなかった。 午後、横になろうとしたらものすごい勢いで回転するめまい!? そして、起き上がると同じようにぐるぐる回って倒れそうになりました。 これって何??? 生まれて初めて経験する感覚です。 もしやめまい発症… トラックバック:0 コメント:0 2017年03月19日 続きを読むread more
耳鼻科診察再び 今日は、耳鼻科の診察。 前回の聴力検査の結果が良くなくて、ステロイド剤を使って治療することになり 今日は薬の効果を確認するため再び検査をしました。 結果・・・ん~まだまだといった感じ。 聞こえは随分良くなりましたがあと一歩といったところでしょうか。 で、薬は変わってメチコバール、アデホスコーワ顆粒、柴苓湯。 次回… トラックバック:0 コメント:0 2017年03月18日 続きを読むread more
耳鼻科診察 数日前から、鼻と喉の間が腫れた感じで、また乾燥してイガイガしていました。 それと、耳も違和感あり。右耳は閉塞感。 で、今日耳鼻科を受信してきました。 結論、風邪。でも先生は耳の事が気になったらしく、聴力検査を受けました。 結果、右耳の低音が聞き取りにくいと出ました。低音難聴です。 5年前も言われた診断。 その時は耳鳴… トラックバック:0 コメント:0 2017年03月13日 続きを読むread more
喉が痛い!! 今朝から喉の痛みがあり様子を見ていたけど、痛みは強くなる一方・・・。 風邪の引き始めかな? ひどくなったら困るので、急いで近所の耳鼻咽喉科へ行きました。 先生からは上咽頭かもしれないが、内視鏡(カメラ)で確認しないと分からない。 とりあえず喉の炎症があるからそれを治療し、快方すれば再受診なし。 症状が長引くようならまた… トラックバック:0 コメント:0 2016年11月16日 続きを読むread more
試供品当選 花王から出ているセグレタという商品の試供品をいただきました。 ふっくらボリューム シャンプー&コンディショナーです。 売りは髪のボリューム、毛先のパサつきが気になる髪に。だそうで。 パサつきは気になるのですが、ボリュームは・・・。 普段からボワッと広がる髪が気になっているのでボリュームはいらないんだけど。 … トラックバック:0 コメント:0 2016年04月25日 続きを読むread more
サクセス試供品 サクセスの新商品でお試しボトルプレゼントとあったので応募してみました・・・彼の為に そして、忘れたころに商品到着。 どうやらプレゼントに当選したようです。 私も試しに使ってみました。 これを使えばぺったりした髪もふんわりと立ち上がるらしいので・・・早速試してみました。 … トラックバック:0 コメント:0 2015年12月12日 続きを読むread more
ユスリカ? 久しぶりにベランダに出てみたら、ユスリカらしき虫の柱が 1階から上の方まで続いていました。 雪でじめじめした場所は、この虫達にとって絶好の環境なのかな? しかし、今後も続くようなら洗濯物や布団干しには気をつけないとなぁ(^^; それから、生きたユスリカに触れたり、ユスリカの死骸を吸ったりすると アレルギー症状が出る場合… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月04日 続きを読むread more
復活 彼がインフルエンザにかかって1週間以上が経ちました。 イナビルが効いて徐々に快方に向かい、今は元気になりました。 私もうつるのではとハラハラしていましたが大丈夫!! 予防接種が効いたのかな まだ雪の降る2月。 油断は出来ないので体調管理に気をつけていこうと思ってます♪ トラックバック:0 コメント:0 2015年02月03日 続きを読むread more
インフルエンザ 昨日、帰宅したらしんどそうな彼。 今日の昼まで普段どおり食事もしていたけど、熱を測ると微熱が・・・。 咳も酷く辛そうだった。 夕方に再び熱を測ると39.6℃ これはまずいと思い夜間急病センターへ直行。 もちろんペーパードライバーの私が運転して行きました。 今日は晴れていたので車道は雪は無くてなんとか運転できました… トラックバック:0 コメント:0 2015年01月24日 続きを読むread more
血圧 引っ越してから下の血圧が高かった。 でも落ち着いたからホッとしてたけどまた高くなってきて気になる。 早発も関係しているのかな? ガン検診で引っかかってから薬もやめた。 先生からは、本当は50才過ぎまで服用したほうがいいけど・・・ ガンのリスクもあるからなぁ~って話していた。 もし、更年期からくる高血圧ならどうしよう。… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月13日 続きを読むread more
微熱・・・実は ここずっと調子が悪かった理由が分かりました。 それは 亜急性甲状腺炎 でした。 喉が痛いからずっと抗生物質を飲んでいたけど全然効かず。 昨夜は39℃の熱も出ました。 微熱や頻脈、発汗、動悸、倦怠感、筋肉痛etc 普通の風邪ではないと感じていました。 そして、耳鼻咽喉科へ再び受診し血液検査を受けて結… トラックバック:0 コメント:0 2014年09月20日 続きを読むread more